調査レポート
/

在日外国人のアルバイト実態調査 2020

▼詳細を読みたい方はこちらをクリック▼

資料を読む

 

在日外国人のアルバイト実態調査 2020とは

在日外国人の日本でのアルバイトに対する実態・意識を明らかにすることを目的に、現在日本でアルバイトをしている在日外国人(年齢:16歳以上)を対象に調査を実施いたしました。

<調査期間>
2020年3月26日(木)~4月3日(金)

<調査方法>
インターネット調査

<有効回答数>
300サンプル

資料の内容

▼詳細を読みたい方はこちらをクリック▼

資料を読む

 

調査のポイント

①アルバイトの主な目的は生活費等の収入。収入面以外では日本の文化・言葉を学ぶことも目的としている

9割以上が現在のア ルバイト先は「働きやすい」としつつも、“挨拶・マナー・時間・上下関係の厳しさ”といった日本特有の文化に母国との違いを感じて いる様子。また、「勤務時間の長さ」や「異文化理解」「昇給・昇格スピード」については改善が必要と感じている。

②アルバイト探し時の利用媒体は「インターネットの求人サイト」「求人アプリ」「友人・知人・家族からの紹介」

「外国人歓迎」や「職場の人間関係がよいこと」に魅力を感じる人が多いが、最も魅力に感じることは「給与が高いこと」である。 日本でのアルバイト探しでは「外国人が勤務可能な求人が少ない」「求められる日本語レベルが高い」「日本語での書類の準備」 など言葉の壁や、日本の受け入れ態勢の不十分さに苦労している様子

③特定技能の認知は全体の6割弱。そのうち、特定技能を取得したいと考えている人は5割弱

全体の3割弱が「特定技能を知って いて、取得したい」としながらも、「求められる日本語レベルの高さ」や「手続きの複雑さ」から実際の取得には至っていない。

 

▼詳細を読みたい方はこちらをクリック▼

資料を読む

あなたにおすすめ記事


アルバイト採用のことなら、マイナビバイトにご相談ください。

0120-887-515

受付時間:平日9:30-18:00

求人掲載をご検討の企業様