全国のアルバイト採用情報を届ける
メディア-マイナビバイト公式

マイナビバイト

求人掲載のご相談

お急ぎの方はお電話へ

0120-887-515

平日受付 9:30~18:00 / 通話無料

  • TOP
  • 企業の求人動向
  • 勤務期間「1日~1週間」が増加傾向!スタッフの働く日数や時間数を増やす解決策とは

勤務期間「1日~1週間」が増加傾向!スタッフの働く日数や時間数を増やす解決策とは

アルバイト・パートや派遣社員を雇用している方で「実際は長期で働いてもらいたいが、短期勤務を希望する求職者が多い」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。本記事では、短期で働く求職者の割合の推移と、解決策の1つとして「apseedsポータル」をご紹介いたします。

目次
直近の勤務期間で「1日~1週間」を選ぶ求職者は増加傾向
アルバイト・パート・派遣スタッフ向け業務用アプリケーション「apseedsポータル」とは
稼働率を上げ、定着に寄与するために「apseedsポータル」ができること

直近の勤務期間で「1日~1週間」を選ぶ求職者は増加傾向

マイナビが求職者に行った調査では、直近の勤務期間が「1日~1週間」である求職者が2021年以降増加傾向にあることが分かりました。
図1

参考)
株式会社マイナビ「アルバイトに関するユーザー調査(2023年)」p.33
株式会社マイナビ「アルバイトに関するユーザー調査(2022年)」p.34
株式会社マイナビ「アルバイトに関するユーザー調査(2021年)」p.34
以上をもとに作成

「1日~1週間」の期間で働く求職者が増えた要因の1つとして、スキマバイトの認知度向上が挙げられます。短期で働く気軽さの認知が向上し、今後も求職者が短期で働く希望が増えていくことが想定されます。
長期での勤務を希望している企業が現在のシフトを維持するためには、今働いているスタッフの稼働率(働く日数や時間数)と定着率を高めることが必要となります。

スタッフの定着率・稼働率アップに寄与する「apseedsポータル」をご紹介します。

アルバイト・パート・派遣スタッフ向け業務用アプリケーション「apseedsポータル」とは

apseedsポータル」は、マイナビグループの株式会社エーピーシーズ社が提供する業務用アプリケーションです。
今お使いの業務用Webサイトへのリンクをいくつでも自由に配置して、オリジナルの社内ポータルアプリを作成できます。リンクを配置するだけでなく、多くの機能をご用意しておりますので、今回は定着と稼働に寄与する代表的な機能を3点ご紹介します。

稼働率を上げ、定着に寄与するために「apseedsポータル」ができること

apseedsポータル」で、アルバイト・パート・派遣スタッフの「稼働率・定着率アップ」に繋がる様々な機能を紹介いたします。

1、ポイントインセンティブ機能
2、メッセージ機能
3、問合せ受付機能

1、ポイントインセンティブ機能

勤務や成果に応じたオリジナルの社内ポイントを作成・管理でき、貯めたポイントを電子ギフト等と交換することができる機能です。ポイント加算ルールは自由に設定でき、
・勤務時間に応じて増える「勤怠ポイント」
・週末や繁忙期の勤務でもらえる「ボーナスポイント」
・皆勤賞でもらえる「特別ポイント」
などでご利用いただいています。
働いた時間や日数、時期に応じてポイントを提供し「がんばった!」の見える化を行うことで従業員のモチベーションアップにつながります。

株式会社エーピーシーズによるポイントインセンティブ導入企業へのヒアリング結果

シフトが集まりづらい曜日や時間、時期にボーナスポイントを設けることでスタッフが積極的に稼働しやすい環境づくりを提供することができます。

2、メッセージ機能

企業管理者から従業員へメッセージを送信できる機能です。業務用のメッセージツールで連絡を取ることで、従業員のプライベート用SNSアカウントの提出が不要になり従業員のプライベートを守ることに繋がります。

また、管理責任者はすべてのメッセージのやり取りを確認することができます。メッセージを確認することにより各管理者と従業員の間での不適切なメッセージの抑制に繋がり、従業員同士のやり取りのブラックボックス化を防ぎます。

株式会社エーピーシーズによる導入企業へのヒアリング結果

本部スタッフや店長は、メッセージ機能を上記のような場合にご利用いただいています。本部・店長から従業員へメッセージを送信することで勤務を促し、稼働率の向上へ繋げています。

3、問合せ受付機能

ポータルアプリに、アルバイト・パート・派遣スタッフから本部(本社)への「問い合わせ窓口」を設置できる機能です。「本社の管理者だけが問い合わせ内容を閲覧できる」など、お問合せ内容の閲覧権限を設定することができるため、、事務手続きの問い合わせから相談窓口のホットラインとしてもご利用いただけます。

株式会社エーピーシーズによる導入企業へのヒアリング結果

人間関係の悩みから退職を検討していた従業員も、近隣店舗への異動を行うことで退職せずに済み、定着へ寄与することも可能です。本部が各店舗のマネジメント状況や現場の声を把握できることで現場の環境改善に取り組みに繋げることができる機能です。

スタッフの稼働・定着にお悩みの際は、マイナビまでご相談ください。

稼働・定着の課題解決の一手として「apseedsポータル」をご紹介いたしました。マイナビグループでは、募集から面接・採用、活躍・定着・戦力化まで、”一歩先”に寄り添いサポートいたします。マイナビバイトの掲載料金など、お気軽にご相談ください。

マイナビバイト掲載を申し込む

「長期勤務の人材を雇用したいが、応募が集まらない」
「アルバイト・パート採用を考えているけど、どのように広告を出したらいいかわからない」
「これまでのやり方ではなかなか人材が集まらなくて困っている」
「同じ業界の採用事例を知りたい」
など、掲載よりもまずは採用に関して相談をしたいという採用担当の方も、ぜひ以下よりお問い合わせください。

マイナビバイトへ相談する(無料)

前のページへ戻る

編集部のオススメ記事

お役立ち資料ランキング

  • 【Word無料ダウンロード】未成年のアルバイト・保護者の同意…

  • 【調査資料】高校生が思う、アルバイトのやりがいと目的とは?ア…

  • マイナビバイト 検索ワードランキング 2024年11月|昨年…

  • 【調査資料】求職者の85.9%が「採用サイト」をチェック!採…

  • 【資料】求人原稿に最適な写真を選ぶ 3つのポイント

  • 【調査資料】求職者の85.9%が「採用サイト」をチェック!採…

  • 【Word無料ダウンロード】未成年のアルバイト・保護者の同意…

  • 【調査資料】企業の約3割が「服装・身だしなみのルール」を緩和…

  • 【2025年9月度更新】アルバイト・パート平均時給レポート

  • 【Excel無料ダウンロード】面接官向けアルバイト採用面接質…

アクセスランキング

  • 【11月4日更新分】2025年全国最低賃金一覧

  • 「休憩中も電話に出てね」はOK? 休憩時間に関する労働基準法…

  • 職場に常備薬を設置する際の注意点と、感染拡大防止のために備え…

  • 最低賃金の計算方法とは?社会保険労務士が21の質問に答えます

  • 割増賃金はいらない!業務委託によるダブルワークのメリット・デ…

  • 【11月4日更新分】2025年全国最低賃金一覧

  • 「休憩中も電話に出てね」はOK? 休憩時間に関する労働基準法…

  • 職場に常備薬を設置する際の注意点と、感染拡大防止のために備え…

  • 最低賃金の計算方法とは?社会保険労務士が21の質問に答えます

  • 「怒りっぽい人」が存在すると、会社は崩壊する

記事カテゴリ一覧

都道府県別の平均時給

法律・制度

マイナビバイトのサービス紹介

お知らせ

タグ一覧

 マイナビバイトへのお問合せ 

お急ぎの方はお電話へ

0120-887-515

受付 9:30~18:00 / 通話無料

求人掲載のご相談