マイナビバイトが独自調査をおこなったアルバイトに関するユーザー調査レポートになります。
全国の求職者の「求職状況」や「求職予定」などを公開いたします。
※レポートの内容は公表時のデータ・トレンドになります。最新情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
▼詳細を読みたい方はこちらをクリック▼
資料を読む
本資料概要(一部抜粋)
(1)求職状況
求職率の推移
該当期間中に各雇用形態の仕事を探したか
仕事探しをした理由
探した仕事は本業か副業か
探した仕事の勤務期間は長期か短期か
探した仕事の職種
(2)今後の求職予定
新しく仕事探しをする予定はあるか
今後希望しているアルバイトの職種
(3)新規就業状況
新規就業率の推移
該当期間中に各雇用形態の仕事に就いたか
新しく就いた仕事は本業か副業か
新しく就いた仕事の勤務期間は長期か短期か
新しく就いた仕事の職種
該当期間中に新しく就いた仕事が決まるまでに選考を受けた社数平均
該当期間中に新しく就いた仕事の就業難度
(4)エリア別集計
(5)職種区分
▼詳細を読みたい方はこちらをクリック▼
資料を読む
【2025年3~4月】調査のポイント
■2025年3~4月にアルバイトの仕事を探した割合は15.5%
2025年3~4月にアルバイトの仕事を探した人は15.5%となり、2025年1~2月比で1.2ポイント増、昨年2024年3~4月比で1.1ポイント増となりました。
■アルバイトの仕事で最も探された職種は「販売・接客・サービス」
アルバイトで探した職種のトップは「販売・接客・サービス」(30.5%)でした。次いで「オフィスワーク」(27.3%)、「軽作業」(18.4%)が続きます。
■2025年3~4月に新しくアルバイトの仕事に就いた人の割合は6.6%
新しくアルバイトの仕事に就いた人の割合は6.6%で、2025年1~2月比で0.6ポイント増、2024年3~4月比でも0.6ポイント増となりました。
■新しく就いたアルバイトの職種で最も多かったのは「販売・接客・サービス」
新規就業者が最も多く就いた職種は「販売・接客・サービス」(26.5%)で、次いで「飲食・フード」(16.4%)、「オフィスワーク」(12.3%)が続きます。
▼詳細を読みたい方はこちらをクリック▼
資料を読む
過去の調査レポートも以下よりご覧いただけます
【2025年3~4月】非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査 New!!
【2025年1~2月】非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査
【2024年11~12月】非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査
【2024年9~10月】非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査
【2024年7~8月】非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査
【2024年5~6月】非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査
【2024年3~4月】非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査
【2024年1~2月】非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査
【2023年11~12月】非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査
【2023年9~10月】非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査
【2023年7~8月】非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査
【2023年5~6月】非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査
【2023年3~4月】非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査
マイナビバイト掲載のご依頼や採用に関するお悩み、お気軽にご連絡ください!
「マイナビバイトの掲載料金が知りたい」「掲載の流れを知りたい」とお考えの採用担当者様は、ぜひ以下よりお問い合わせください。
マイナビバイトでは、求人掲載をお考えの方だけでなく、アルバイト・パート採用に関するお悩みをお持ちの方からのご相談も歓迎しております。私たちは、応募から採用・定着までをしっかり伴走し、貴社の課題解決に寄り添います。
マイナビバイトに問い合わせる(無料)
電話番号:0120-887-515(受付時間 9:30~18:00)
さらに、料金表・サービスの概要・掲載プラン・機能紹介などを詳しくまとめたサービス資料もご用意しています。
「まずは資料を見てみたい」という方は、下記リンクから無料でダウンロードいただけます。
マイナビバイトは、貴社の採用活動を全力でサポートいたします。ぜひこの機会にお問い合わせください。