第一事業部部長 執行役員
高橋 浩介 様
[会社名]株式会社ソーホーズインターナショナル
[会社概要]飲食店の運営、飲食店のコンサルティング、サポート事業、業務委託、業務運営委託、惣菜、弁当事業(会議弁当、イベント弁当、御節等)、各種イベント出店、ブース出店、ケータリング事業、代理店事業
[会社HP] https://soho-s.com/
[会社規模] 社員30名/アルバイト200名
[業界] 飲食業
[主要掲載エリア] 福井県
[利用サービス] マイナビバイト(https://baito.mynavi.jp/forkigyo/)
Entry Pocket(https://baito.mynavi.jp/entrypocket/)
-マイナビバイトを導入する前は、どのような採用課題がありましたか?
高橋 様:弊社は、福井を中心に飲食店を経営しております。弊社の採用課題は、まず採用に至るまでの始めのステップである応募数の少なさでした。飲食業は特別なスキルや経験がない方でも始めていただけるので、学生の方からの応募を獲得しやすいのですが、その分、他社の求人広告が多く掲載されていることで比較されやすく、求職者の方が別の求人に応募してしまうこともあります。そのようなデメリットを抱えながら採用活動をしていた、というのが正直なところですね。
また、せっかく採用に繋がっても長続きしないということもあり困っていました。その要因は、「働いてもらって感謝を伝えた後、給与を渡す」だけの関係性で、プラスアルファの「美味しいまかないを食べさせてあげよう」「知識を与えてあげよう」など、アルバイトスタッフに向けて提供できるものが足りなかったからだと考えています。
-マイナビバイトを導入しようと思った背景は何ですか?
高橋 様:最初は媒体に特にこだわりを持っていたわけではなく、入口は「成果が出るのであれば試してみる」という軽い気持ちでした。だた、一通り求人広告媒体を試している中で、結果はどうあれマイナビバイトの営業の方からのアフターケアが手厚かった点が、マイナビバイトを使い続けようと思った大きな決め手でしたね。
結果が出ても出なくても、率先して改善点や打開策の提案などをしてくれて、フォローが手厚かったのが嬉しくもあり、「一緒に歩んでいけるな」と確信できたポイントです。
求人広告の効果という視点よりは、ビジネスとして一緒に継続的にやっていけるかという信用度を優先しましたね。
この記事を読んだ人におすすめ!
確かなフォロー体制が信頼度アップへ
-マイナビバイトの良さは何だと思いますか?
高橋 様:全体的な話にはなりますが、マイナビバイトは各メディアやスポーツ番組などで露出が多く宣伝を頑張ってくれている印象があるので、露出といった面で不安を感じることがないですね。
学生の方の応募を狙っている弊社と、若年層のユーザーを多く抱えているマイナビバイトの色が合っていると感じていて、その中で新しい商材やさまざまな提案をしてくださるので「一緒に頑張っていける」という安心と自信にも繋がっています。
また、反響経過を見ながら自分自身で原稿に触れ、すぐに修正反映できる点も他にはない良さだと感じています。
-マイナビバイトを利用して得られた成果は何ですか?
高橋 様:まず、営業の方の手厚いフォローを通して自分自身の労働市場の知識が身に付きましたね。「こういう風にしたら良いですよ」「条件面や打ち出し方を変えてみませんか? 」などのアドバイスを受けることで、気が付けば自分自身でも「もっとこの部分をアピールしたほうが良いんじゃないかな? 」と、予測する力や説明する力が付きました。独自で何かやろうと動いたときに、マイナビバイトの営業の方からお聞きしたことを吸収して活かせることができています。
常にさまざまな店舗で募集をかけ続けている状況ではありますが、応募数や採用数はマイナビバイトを利用してからどんどん伸びてます。
また、複数の店舗を抱えている中で、Entry Pocketの提案を受けこちらの商材も使い続けています。Entry Pocketを取り入れることで、応募者の一元管理をおこなうことができ、管理の面でも改善されてきているので助かっています。
これからの試みとマイナビバイトに求めること
-今後の展望を教えてください。
高橋 様:「福井県内で最も知られている飲食店! アルバイトをするならソーホーズグループ! 」といわれる会社にしていきたいですね。「ここで働いてよかったな」「選んでよかったな」と、思ってもらえるお店を目指して、お客様だけじゃなく、働いている人にも喜ばれるようにもしていきたいです。
そのためにも引き続き、マイナビバイトの営業の方には労働市場のことはもちろん「他の飲食店はこういうことやってますよ」といった事例の共有などを教えていただき、一緒に考えて進んでいきたいと思っています。
また今後は、アルバイト採用から正社員採用に幅を広げて、求人活動に取り組んでいきたいですね。
マイナビバイトから
求人広告を出す際は、労働市場をきちんと把握をして、ターゲットとしている層にどのようにアプローチをしていくのか、細かく分析・検討をして改善を図っていくことがとても大切になります。
そうした最新のアルバイト採用に関わる情報もマイナビバイトでは随時ご提供させていただいております。
また、マイナビバイトでは、フォロー体制の大切さはもちろん、マイナビバイトと企業様がお互いに新しいことに挑戦して協力し合える関係性作りを目指しています。
「福井県内で最も知られている飲食店! アルバイトをするならソーホーズグループ! 」という企業様の想いとともにマイナビバイトも歩んでいきたいと思います。
※本記事の内容は取材時(2019年11月時点)の情報です。
この記事を読んだ人におすすめ!
マイナビバイト掲載のご依頼や採用に関するお悩み、お気軽にご連絡ください!
「マイナビバイトの掲載料金が知りたい」「掲載の流れを知りたい」とお考えの採用担当者様は、ぜひ以下よりお問い合わせください。
マイナビバイトでは、求人掲載をお考えの方だけでなく、アルバイト・パート採用に関するお悩みをお持ちの方からのご相談も歓迎しております。私たちは、応募から採用・定着までをしっかり伴走し、貴社の課題解決に寄り添います。
マイナビバイトに問い合わせる(無料)
電話番号:0120-887-515(受付時間 9:30~18:00)
さらに、料金表・サービスの概要・掲載プラン・機能紹介などを詳しくまとめたサービス資料もご用意しています。
「まずは資料を見てみたい」という方は、下記リンクから無料でダウンロードいただけます。
マイナビバイトは、貴社の採用活動を全力でサポートいたします。ぜひこの機会にお問い合わせください。