株式会社マイナビが採用担当者1,496名にアンケート調査を行った「非正規雇用の外国人採用に関する企業調査(2024年)」内容を抜粋してご紹介します。
採用活動の計画や募集条件の設定、求人原稿の作成時などにぜひご活用ください。
さらに詳しいデータを知りたい方は、資料をダウンロードしてご確認ください。
目次
※各目次をクリックすると、読みたい内容をすぐにご覧いただけます。
外国人採用の現状
約4割の企業で非正規雇用の外国人採用を実施
過半数の企業が外国人採用の意向あり
企業が外国人を採用する際に課題として感じやすいことは「日本語能力」が最多
外国人受け入れのための取組み
外国人受け入れの取り組みは、実施の有無により人材定着に影響がある可能性も
業種別では、人と接する介護職において日本語教育などの取り組みが重視される傾向に
全体で見ると、外国人の宗教への理解・許容のための取組みの実施率は比較的高め
非正規の外国人の宗教への理解・許容のために行っている施策も、介護職で積極的に実施
マイナビバイト掲載のご依頼や採用に関するお悩み、お気軽にご連絡ください!
本資料概要
外国人採用状況
外国人平均採用人数
外国人を採用して感じた課題
今後の外国人採用意向
外国人を採用したい理由
外国人採用方針
外国人を採用したくない理由
人材定着への不安感
外国人受入のための取組み
外国人の正社員登用制度
外国人の正社員登用実績
直近半年間の非正規雇用の外国人の採用数の変化
今後半年間の非正規雇用の外国人の採用予定
非正規雇用の外国人の宗教への理解・許容のための取り組み実施率
非正規雇用の外国人の宗教への理解・許容のための施策
非正規雇用の外国人の宗教への理解・許容のための取り組み(必要性)
正社員の外国人と非正規雇用の外国人の差
詳細なデータは下記よりダウンロードしてご確認ください。
外国人採用の現状
約4割の企業で非正規雇用の外国人採用を実施
調査企業全体のうち、「現在、アルバイトやパートなどの非正規雇用として外国人を採用している」と答えた企業の割合は42.2%で、前年より5.0pt減少しました。
さらに、採用割合を業種別で比較すると、[コンビニ・スーパー]が63.8%と最も高く、次いで[飲食・フード]が57.5%、[製造]が56.5%という結果になりました。なお、非正規雇用として外国人を採用している企業全体の平均採用人数は29.1人でした。
引用)株式会社マイナビ「非正規雇用の外国人採用に関する企業調査(2024年)」P.5
過半数の企業が外国人採用の意向あり
今後、非正規雇用として外国人を採用する意向がある割合は52.2%となり、前年より4.7pt減少しました。業種別で比較すると、「採用したい(計)」と回答したのは[ホテル・旅館]が67.6%と最も高く、次いで[コンビニ・スーパー]が65.7%、[事務・オフィスワーク]が65.5%という結果でした。
前年と比較すると、全体的に減少傾向にありましたが、[パチンコ・カラオケ・ネットカフェ][警備][事務・オフィスワーク]は増加していました。
そのうち、最も上げ幅が大きかったのは[事務・オフィスワーク]で5.9pt増えており、次いで[パチンコ・カラオケ・ネットカフェ]が3.2pt増加しました。
引用)株式会社マイナビ「非正規雇用の外国人採用に関する企業調査(2024年)」P.6
企業が外国人を採用する際に課題として感じやすいことは「日本語能力」が最多
2024年度に企業が外国人を採用して感じた課題としては、「日本語能力」が最も高く46.4%となりました。次いで「文化や価値観の違い」が36.8%、「仕事に対する姿勢・考え方の違い」が29.5%となり、前年同様の傾向にあります。
また、業種別で比較したところ、全体結果よりも回答の割合が10pt以上高かったのは、[ホールキッチン・調理補助(飲食・フード)]の「日本語能力」、[軽作業(倉庫・物流)]の「文化や価値観の違い」などの項目でした。
引用)株式会社マイナビ「非正規雇用の外国人採用に関する企業調査(2024年)」P.16
外国人受け入れのための取組み
外国人受け入れの取り組みは、実施の有無により人材定着に影響がある可能性も
外国人を受け入れるために実施している取り組みについて聞いたところ、「公正な能力評価の構築」という回答が20.1%と最も高く、次いで「外国人向けの日本語教育」が18.5%、「外国人社員のメンタルサポートできる環境の整備」が18.4%となりました。
なお、「人材の定着」への不安の有無によって企業を分けて比較すると、「不安がない」と答えた企業は「不安がある」と答えた企業よりも、 「外国人社員のメンタルサポートできる環境の整備」「自社の採用ホームページ・店舗張り紙等の外国語表記」「外国人に特化した求人媒体の利用」「日本のカルチャーフィットなどの研修」などの実施率が高いことが分かります。このことから、 これらの取組みの有無が、外国人材の定着率に影響を与える可能性があると考えられます。
引用)株式会社マイナビ「非正規雇用の外国人採用に関する企業調査(2024年)」P.8
マイナビグループのマイナビグローバル社では、日本で就労を希望する外国人材の募集だけでなく、義務的支援に加え、入社前研修や在留資格申請・更新のサポートも行っています。日本企業への就労から定着までをワンストップで推進しておりますので、外国人材の採用を検討している採用ご担当者様はお気軽にお問い合わせください。
業種別では、人と接する介護職において日本語教育などの取り組みが重視される傾向に
続いて、外国人受け入れのために実施している取り組みについて業種別で見ると、2024年度全体の調査結果と比較して10pt以上高いのは、[介護]の「外国人向けの日本語教育」、[製造ライン・加工(メーカー)][介護]の「外国人社員のメンタルサポートできる環境の整備」、[製造ライン・加工(メーカー)]の「安全衛生面の管理体制の整備」などの項目でした。
また、「特別な取組みは行っていない」と回答した業種は、[家庭教師・講師・試験監督(教育・学校法人)]が37.3%と最も高くなりました。
引用)株式会社マイナビ「非正規雇用の外国人採用に関する企業調査(2024年)」P.25
マイナビグループのマイナビグローバル社では、外国籍介護人材受け入れ研修として、介護施設・障害者施設・病院などの介護現場で外国籍職員と関わる日本人職員やマネジメント担当者向けの研修を行っています。
実例をもとに、外国籍職員と一緒に働く上で知っておくべき基礎知識やマインドセット、コミュニケーション方法などを解説しております。研修の詳しい情報はこちらからご覧ください。
全体で見ると、外国人の宗教への理解・許容のための取組みの実施率は比較的高め
外国人の宗教への理解・ 許容のための取組みを業種別で比較したところ、「事務・データ入力・受付・コールセンター」が84.3%と最も高く、次いで[介護]が82.2%、[配送・引越し・ドライバー(陸運)]が78.9%となりました。
引用)株式会社マイナビ「非正規雇用の外国人採用に関する企業調査(2024年)」P.31
非正規の外国人の宗教への理解・許容のために行っている施策も、介護職で積極的に実施
2024年度全体の調査結果としては「会社全体への周知・共有」が54.1%と最も高く、次いで「宗教的な習慣を尊重する」が44.3%、「宗教的な食事を尊重する」が42.2%という結果となりました。
業種別では、[介護]の「会社全体への周知・共有」「文化や宗教についての理解を深めるための研修」「宗教的な服装を尊重する」「宗教的な祝日を尊重する」に加え、[ホールキッチン・調理補助(飲食・フード)]の「宗教的な習慣を尊重する」といった項目が、2024年度全体の調査結果より10pt以上高くなりました。
引用)株式会社マイナビ「非正規雇用の外国人採用に関する企業調査(2024年)」P.32
まとめ
外国人採用を実施している企業の多くは、外国人材が実際に働くうえで「日本語能力」に課題があると感じているようです。この結果は、調査を開始した2019年から改善傾向ではあるものの変わっておらず、スムーズに仕事をしてもらうために必須の能力といえそうです。
また、外国人受け入れに「不安がない」と回答した企業は、「不安がある」と回答した企業よりも「 外国人社員のメンタルサポートできる環境の整備」「自社の採用ホームページ・店舗張り紙等の外国語表記」「外国人に特化した求人媒体の利用」「日本のカルチャーフィットなどの研修」などの取組みの実施率が高いことが分かりました。
このうち、「自社採用ホームページ・店舗貼り紙等の外国語表記」と「外国人に特化した求人媒体の利用」については比較的早く実施できそうです。一方で、「外国人社員のメンタルサポートできる環境の整備」や「日本のカルチャーフィットなどの研修」については、ノウハウがなければ実施することがなかなか難しいのではないでしょうか。
これらについて、マイナビグループのマイナビグローバル社では相談に応じております。外国人採用を検討されている採用担当者さまは、お気軽にお問い合わせください。
本記事で触れている内容以外にも、外国人採用の企業側の実態がよくわかるデータをさまざまな視点から集計しています。ぜひダウンロードしてご活用ください。
マイナビバイト掲載のご依頼や採用に関するお悩み、お気軽にご連絡ください!
「マイナビバイトの掲載料金が知りたい」「掲載の流れを知りたい」とお考えの採用担当者様は、ぜひ以下よりお問い合わせください。
マイナビバイトでは、求人掲載をお考えの方だけでなく、アルバイト・パート採用に関するお悩みをお持ちの方からのご相談も歓迎しております。私たちは、応募から採用・定着までをしっかり伴走し、貴社の課題解決に寄り添います。
マイナビバイトに問い合わせる(無料)
電話番号:0120-887-515(受付時間 9:30~18:00)
さらに、料金表・サービスの概要・掲載プラン・機能紹介などを詳しくまとめたサービス資料もご用意しています。
「まずは資料を見てみたい」という方は、下記リンクから無料でダウンロードいただけます。
マイナビバイトは、貴社の採用活動を全力でサポートいたします。ぜひこの機会にお問い合わせください。