企業・店舗の運営を支えている大きな労働力として派遣社員の存在があります。優秀な派遣社員であれば、できるだけ長く働いて欲しいと思うのも企業の人事担当者の本音でしょう。しかし、派遣会社に登録し、派遣先となる企業へ出向いて働く派遣社員は、正社員とは異なる背景や意向を持っていることも少なくありません。
今回は、派遣社員として働く人材へのアンケート調査の結果をもとに、派遣社員という働き方を選んだ背景から継続に関する本音に至るまで、分析・紹介します。
目次
派遣社員になった理由は自由度と就業までの早さ
就業の形態には、正社員の他にも契約社員やアルバイト・パートなど、様々なものがあります。現在では、自分の意向や都合に合わせて、最も適した就業形態を選択する人が増えています。それでは、現在派遣社員として働いている人材は、なぜ派遣社員を選んだのでしょうか。
出典:2020年7月 株式会社マイナビ 社長室 HRリサーチ部 アルバイトリサーチチーム「派遣社員の意識・就労実態調査(2020年)」(※)
派遣社員を選んだ理由として全体的に多かったのは、「働く日数・時間を自分で選べるから」でした。次いで多かったのは「すぐに仕事に就けるから」と、自由度と就業までの早さに関するものが選ばれました。
性別で見ると男性は「正社員として就職できなかったから」が最も多く、女性は20〜30代で「賃金が高いから」、40〜50代で「働く日数・時間を自分で選べるから」が最も多く選ばれました。
また、いずれの属性においても2番目に多く選ばれた回答は「すぐに仕事に就けるから」ということでした。
性別によって派遣社員を選んだ理由には差がありますが、すべての属性において「すぐに仕事に就ける」という点も重視されていることは注目すべきでしょう。一般的に正社員は採用プロセスに時間がかかることも多いですが、派遣社員であれば業務開始に至るまでの時間が短く済むことも多く、これが派遣社員のメリットと受けとめられていることがわかります。
派遣社員の継続意向は増加傾向
派遣社員を選んだ理由として、派遣社員のメリットを重視した回答も多かったですが、一方で「正社員として就職できなかったから」という回答も目立ちました。
それでは、現在派遣社員として働いている人材の継続意向はどうなっているのでしょうか。以下は、現在の派遣会社の継続意向とその理由についての質問への回答をまとめたものです。
出典:2020年7月 株式会社マイナビ 社長室 HRリサーチ部 アルバイトリサーチチーム「派遣社員の意識・就労実態調査(2020年)」(※)
職種ごとに多少の差はありますが、2020年の回答をみると7〜8割の人が継続意向があると答えており、派遣社員としての継続意向は高いと考えられます。
また、2019年の調査結果と比較すると、「販売」を除いたすべての職種で継続意向が高くなっています。
特に増加が多かったのは「介護・福祉」で61.3%→74.2%(12.9%増加)次いで「サービス」では77.7%→87.4%(9.7%増加)、「テレオペ・テレマーケティング」では69.5%→78.4%(8.9%増加)という結果となっています。
継続したい理由としては、(企業が)「通勤費を支給している」を選択した人がいずれの業界でも多く見られました。「介護・福祉」や「オフィスワーク・事務」、「テレオペ・テレマーケティング」などでは、「派遣期間中もフォローを行ってくれる」を選択する人も多く見られました。就業期間中に必要なサポート内容は多岐にわたります。派遣元企業だけ・派遣先企業だけで解決しようとせず、その本人が必要としているサポートを適切に提供できるよう、連携してサポートにあたっていくことが有効でしょう。
一方、「製造」「配送・物流・輸送」においては「未経験でもできる仕事が多い」が他の業種よりも多く選ばれています。これらの職種においては募集時に意識すべきポイントと言えそうです。
まとめ
現在派遣社員として働いている人材は、派遣社員としての継続意向も高く持っていることがわかりました。しかし、継続意向の決め手となる要因は職種によって異なることもアンケート結果から見えてきました。派遣社員を選んだ理由も属性ごとに特色が見られており、派遣社員としての身分は同じでも、実際には様々な異なる事情・意向を持った人材がいることがわかります。
自社で活躍してくれている人材について継続的な雇用を希望するのであれば、その人材の事情や背景、属性、希望をよく理解し、その人一人ひとりにとって働きやすい環境を整えることが大切と言えそうです。
<※調査概要>
調査地域 :全国
調査方法:インターネット調査
対象者 :派遣社員として勤務する20〜59歳の男女
実施期間:本調査:2020年6月26日(金)~2020年6月30日(火)
実施機関:株式会社インテージ
マイナビバイト掲載のご依頼や採用に関するお悩み、お気軽にご連絡ください!
新しくスタッフ採用をご検討している方、「マイナビバイトの掲載料金が知りたい」「マイナビバイトに掲載する流れを知りたい」という採用担当の方は以下よりお問い合わせください。
マイナビバイトでは、応募の先の採用・定着まで伴走して、課題の解決に寄り添います。
「アルバイト・パート採用を考えているけど、どのように広告を出したらいいかわからない」
「これまでのやり方ではなかなか人材が集まらなくて困っている」
「同じ業界の採用事例を知りたい」など、掲載よりもまずは採用に関して相談をしたいという採用担当の方も、ぜひ以下よりお問い合わせください。